製品情報 - Product information -
CDS-plus ver5.0
CDS-Lite ver5.0(機能限定版)
Windows11,10, 8.1, 7,XP※に対応
※ XP,Vistaは段階的に対応終了予定、詳細はこちら
CDSはPCを使ったクロマトインテグレーターです。お手持ちのパソコンを使って、アナログデータを簡単にデジタル化!
低予算で最新クロマト統合分析環境を実現します。Chromato IntegratorならぜひCDSをお試し下さい!
主な特長
- 1)1台で2装置(2ch)のデータ取込対応,最大8装置接続可
- 2chは同期・非同期並行処理とも可能。スタート信号での連続測定に対応
- 2)高い分解能と高精度 コンパクトなUSB ADコンバーター
- ノートパソコンにも簡単に接続OK!
- 3)視覚的・直感的なシンプル操作の測定・解析ソフトウエア
- 2台のパソコンにインストール可能、2chライセンス込み
- 4)簡単エクセル転送機能などあらゆるデータの書出しが可能
- 波形データや計算結果をCSV形式で書き出し可能
- 5)GPC処理機能を標準添付(CDS-Plus)
- 必要に応じてさまざまなオプション機能も選択可能
- 6)初めての人にも優しいオンラインヘルプ機能
- 安心の無期限カスタマーサポートシステム
- 7)低価格でクロマト測定分析に必要十分な性能と拡張性あり
- 手持ちのパソコンとプリンターでコストダウン,CDSなら現在のCromato機器を生かせます。
●CDSの導入例・使用例
CDSをご検討いただいている皆様へ、導入例・機器との接続例などをご紹介いたします。 様々なメーカーの多数のGCやLC、クロマト機器が接続可能。データをパソコン1台集約できます。 複数台のシステムをコンパクトにひとまとめにできるので、研究室をコスト的にもスペース的にもスリム化できます。 8チャンネルまで増設可能です。今までのシステムをCDSに置き換えてみませんか? ぜひ参考にご覧ください。- CDSの導入例・使用例のTOP
- CDSを8Ch使った使用例
- CDSを4Ch使った使用例
- Shimadzu製のGC2014接続例
- Shimadzu製のSPD-10AVP接続例
- HitachiL-7420の接続例
- Agilent GC6980の接続例
- GEヘルスケア AKTAPrimeの接続例
- サイティバUVis-920の接続例
- ATTO UVmonitorの接続例
- GLサイエンス GC4000/GC3200/GC3210の接続例
- Waters HPLC 2474/2475/2489接続例
お手頃なLite版(機能限定版)で低コスト導入が可能です。
CDS-LiteはCDS-plusの機能を絞り、分析によく使われる機能のみを搭載した限定版システムです。
レコーダーや、クロマトパックなどのアナログインテグレーターとの置き換えなどに十分使っていただける内容となっております。
アカデミック向けにも大好評です!また必要な他の機能はオプションで後から付けることができますので安心です。
ご予算の関係であきらめていたお客様も機能限定版なら手軽に購入できます。
☆CDS-Plus/Lite機能比較表&仕様表はこちら
製品NEWS!
●CDSの導入例・使用例をご紹介(2020/05)
CDSの導入例・使用例CDSの導入例を公開しました。今までのシステムをCDSに置き換えて、研究室をコスト的にもスペース的にもスリム化しています。 様々なメーカーの多数のGCやLCのデータをパソコン1台集約できます。ぜひ参考にしてみてください。
●CDSでEXCEL転送ができない件(2019/04)
一部のWindows10パソコンにセットアップされているEXCEL2016/2019プログラムにおいて、 CDSのエクセル転送機能がグレーアウトして使用できないという現象が報告されました。 原因はストア版 Microsoft Office を使っているためです。転送機能を使うにはデスクトップ版のエクセルの再インストールが必要です。
詳細はこちらへ
●自動レンジ機能オプションが登場(2017/09)
CDSLiteに新しいオプションが加わりました。測定画面で取得しているデータ合わせて自動でレンジを変更し波形を見やすく表示します。 CDSPlusでは標準の機能となります。Liteにはオプションで追加可能です。●アナログ入力機能オプションが登場(2015/04)
アナログ入力機能CDSに新しいオプションが加わりました。温湿度モニター等の信号を読み込み 測定画面に表示します。また測定開始時の値を記録し、CSVで書き出せます。 リスト・トレンドグラフ機能や自動アスキー出力機能と併用すれば、測定値やグラフを画面に表示したり、自動書き出ししたりできます。
●GPC処理機能オプションがPlusに標準で搭載されました(2015/04)
GPC処理機能いままでオプションだったGPC処理機能がCDSPlusに標準で搭載されました。
●マーカー表示機能オプションが登場(2013/09)
マーカー信号出力機能CDSに新しいオプションが加わりました。フラクションコレクターなどのマーカー信号を CDSに取り込むことができます。
●CDSのWindows10、8での動作報告
Windows8での動作報告レポートWindows10での動作報告レポート
CDSのWindows8や10での動作について、簡単なテストを行いました。 ドライバやプログラムは最新版では今のところ問題なく動作いたしました。 ご検討の方はこちらのレポートもご一読ください。
LASOFTは創業以来PCを使ったクロマトデータ処理システムを製造・販売しております。
USB接続のADコンバータを使用した大変コンパクトなクロマトインテグレータです。
使い方はとてもシンプルで、驚くほど低予算でアナログ記録環境をデジタル化します。
お手持ちの液クロHPLC,ガスクロGC記録計として、古いペンレコーダーやクロマトコーダー、クロマトパック等の置き換えにも最適です。
デモ機を無料貸し出し中、ぜひお試し下さい!EZChrom、SIC、島津、日立等の他社システムとの比較にもご遠慮なくご活用ください
こちらは 有限会社 エル・エイソフトのHPです。クロマトグラフィ
Today is 2024/12/12 2024.10.2UPDATE !