有限会社エル・エイソフト 当社は実験室・研究室用クロマトデータ処理システムを開発・販売しています。 USBで簡単接続!クロマトデータ処理システムCDSは LAsoftにお任せください!

製品情報 オプション・関連製品

● CDSPlus・Liteともにオプション添付できる機能


CDSLiteにオプション添付できる機能(Plusには標準で搭載されています


●CDS関連製品





CDSタイマー(単品)

CDSTimerはリレー接点のON/OFFを利用し、バルブ等のクロマト機器をタイマーで制御したい時に使用できる便利なソフトウエアです。リレー信号を受け取ることのできる機器であれば簡単な制御を自動的に繰り返し行うことが可能です。

注)CDS timerは、リレーをつかったタイマーコントロールシステムですので、CDSplusソフトウエアやADコンバーターがなくても単品でお使いいただけます。
CDSplusやliteと一緒にタイマー機能を使いたい場合は、CDSタイマーオプションをお買い求めください。


セット内容
1. CDSTimerセットアップディスク
2. USBリレーユニット、USBケーブル
* 上記のほかにUSBが使用できるコンピュータが必要です。

価格:お見積りをご請求ください。


ライフトロン USBI/Oシリーズ 出力16点リレー接点出力 RO-16(U)

この商品は販売終了しました(メーカー廃業、在庫なし) 詳細はお問い合わせください。



メーカーHPはこちら

ライフトロンUSB/Web/無線LANのI/Oシリーズ
パソコンで手軽に計測・制御!
USB I/O 33種、 Web I/O 50種、無線LAN I/O 50種から
最適な組み合わせを選択できます。

販売終了…PCIバス拡張ユニット(コンテック製)

この製品の弊社での販売終了はいたしました。
PCIクロマトインターフェースボードをお使いのお客様で、ノート型パソコンでCDSを使うためにはCardbus対応PCIバス拡張ユニットの増設が必要です。ノートパソコンには、Cardbus対応スロットが必要です。


また、PCIバス拡張ユニット単体はコンテック社の商品です。詳細はコンテックHPでご覧頂けます。

クロマトデータ処理装置CDSのお見積・デモ機の申込はこちらから↓↓↓

LASOFTは創業以来PCを使ったクロマトデータ処理システムを製造・販売しております。 USB接続のADコンバータを使用した大変コンパクトなクロマトインテグレータです。
使い方はとてもシンプルで、驚くほど低予算でアナログ記録環境をデジタル化します。 お手持ちの液クロHPLC,ガスクロGC記録計として、古いペンレコーダーやクロマトコーダー、クロマトパック等の置き換えにも最適です。
デモ機を無料貸し出し中、ぜひお試し下さい!EZChrom、SIC、島津、日立等の他社システムとの比較にもご遠慮なくご活用ください

各社の機器を用いた導入事例を公開しております。 ぜひこちらからご覧ください。

クロマトデータ処理装置CDSimg

こちらは 有限会社 エル・エイソフトのHPです。
Today is 2025/01/14   2024.10.2UPDATE !

Main Contents


取り扱い商品内容

クロマトグラムデータ処理・液クロデータ処理・ガスクロデータ処理・GPCデータ処理・SECデータ処理・クロマトデータ処理機・クロマト解析ソフト・HPLC解析ソフト・GC解析ソフト・液体クロマトグラフィー解析ソフト・ガスクロマトグラフィー解析ソフト・クロマトグラム処理システム