●バージョンアップ(旧システムの更新)について
★CDSクロスアップデートのご案内
クロスアップデート対象のお客様:
CDSの旧バージョンユーザーで最新システムへの乗換えを希望される方
日ごろより弊社のデータ処理ソフトCDSをご愛用いただきましてありがとうございます。弊社では最新システムへお乗換えを希望なさるお客様に、旧システムのボードの返却を条件に、クロスアップデートパッケージを特別価格でご用意しております。
たとえば、現在NEC9800シリーズでCDSを使っていて、パソコンを新しく買い替え、システム更新したいと考えているお客様、
また旧規格のインターフェイスボードを使用しており、最新のUSB環境へ変えたいと考えているお客様などが対象となります。
クロスアップデートパッケージは、そんなお客様のための特別パッケージです。
CDS クロスアップデートパッケージ
|
※御優待価格についてはお見積りをご請求下さい。 |
|
(内容)
●2CH USBクロマトインターフェイスユニット 1台
●専用ケーブル 2m 2本
●専用スタートケーブル 2本
●USBケーブル 1本
●最新版ソフトウエア CDS plus(現在 ver5.0)
●マニュアル
|
提供の条件
クロスアップデートパッケージの提供の条件として
新システム導入2ケ月以内に旧ボードの返却をお願いしております。
|
まずは↑こちらからお見積をご請求いただくか、メールでご連絡ください。
見積希望のメールを出す
★ 留意事項
価格は現在のお客様の構成状況により若干異なる場合もございますので、発行された見積書を必ずご確認ください。
価格は直販でのお取引価格です。代理店を通してご購入される場合は、マージンが加わる場合がございます。
また初めてのお取引の場合は、原則的に現金取引とさせていただきます。
上記パッケージにはパソコンは含まれておりません。新しいパソコンを含めてお見積もりすることもできます。
  弊社が採用しているSystemworks社のショップブランド POWER MASTERシリーズ
高性能かつ安定性があり研究室用に最適です。拡張性が高く、用途に合わせての各種カスタマイズが可能です。
★ カスタマイズ
各項目においてカスタマイズが可能です、ご希望に添ったシステムをご用意することができます。お気軽にご相談ください。
CPU、メモリー、HDDのスペックの変更したい。
ディスプレイの大きさや種類を変更したい。
Office(Word/Excel等)を追加したい
|
★ セットアップサービス \40,000
お客様のお手持ちのパソコンを宅急便で弊社へお送りください(送料をご負担ください)。
弊社にて、ボード設置やインストール作業をいたします。納期はだいたい2週間以内です。
★ 出張サービス 一日あたり \50,000 (交通費,宿泊料別)
弊社作業員が、貴社を訪問して セットアップ、設置、インストール作業をおこないます。
インストール後にソフトウエア使用法などの簡単な説明をいたします。
|
CDS5.0動作環境
最新バージョンCDS5.0 USB版へバージョンアップするためにはお客様のコンピュータに
以下の動作環境が必要となりますのでご確認ください。
● OSにWindowsXP,WindowsVISTA,Windows2000
● 接続につかうUSBポート
連絡先
下記までお見積りをご請求ください。
Eメールまたはお電話で弊社までお気軽にご連絡ください。
●Email:webmaster@lasoft.co.jp
●TEL: 04-7159-2949