有限会社エル・エイソフト 当社は実験室・研究室用クロマトデータ処理システムを開発・販売しています。 USBで簡単接続!クロマトデータ処理システムCDSは LAsoftにお任せください!

製品情報 CDS

ケース10:Shimadzu製のGC-8A,GC-14BにCDSを接続した導入例

構成・主なご要望
  • CDSLite 2CH
  • お手持ちのPC
  • 島津製のガスクロ GC-8A,GC-14B、(またはGC-14A,GC-17A)を使ったシステム
  • クロマトパックをパソコンに置き換えたい。
  • インジェクトと同時に測定をスタートさせたい。

このシステムの概要

こちらの大学の研究室では、島津製の2台のGCをお使いでしたので、それを1台のPCにつなげたいとのことでした。このような置き換え例は大変多いです。

GC-8Aは、比較的古いGCですが最近のGCよりも瞬停に強く、まだまだ現役で使っていらっしゃる方が大変多いGCです。CDSにつなぐことによって、データがデジタル化され大変便利になります。 GC-14B(またはGC-14A)もポピュラーなGCですがたいていクロマトパックとセットで使っているユーザーが大半です。CDSをつかえば、簡単にかつ低コストでデジタルすることができます。

島津の古いGCは丸形の特殊なアナログ出力端子を持っています。クロマトパック自体が端子台経由で接続されている場合は、端子台にCDSのケーブルをつなぎ変えれば、すぐ使えます。 メーカー専用ケーブルをお使いで、直接つなげない場合は丸形のコネクタを弊社で用意していまるので、改造が可能です。(1本2500円)

スタート信号は手動で取り込むことが多いようです。 測定スタートしたら、CDSのADCの前面にあるスタートボタンをすかさず押すことで対応できます。 また、システムコントローラーやオートサンプラー、ポンプを一緒にお使いの場合は、そこからスタート信号を取り込むことができます。



おすすめポイント

2台のGCも、CDS1台で測定から解析まで行うことができます。低コストで置き換えが可能となり、しかも測定や分析の効率が大幅にUPします。 古いGCでも、最新のシステムに蘇るので活用の幅が広がります。ぜひ置き換えをご検討ください!

システムイメージ図

島津GC8A

キーワード:島津、シマヅ、液クロ、液体クロマトグラフィ、検出器、クロマトデータ処理、クロマトインテグレーター、クロマトパックからの置き換え,システムコントローラー,GC,shimadzu,GC-8A,CG-14A,GC-14B,GC-17A



クロマトデータ処理装置CDSのお見積・デモ機の申込はこちらから↓↓↓

LASOFTは創業以来PCを使ったクロマトデータ処理システムを製造・販売しております。 USB接続のADコンバータを使用した大変コンパクトなクロマトインテグレータです。
使い方はとてもシンプルで、驚くほど低予算でアナログ記録環境をデジタル化します。 お手持ちの液クロHPLC,ガスクロGC記録計として、古いペンレコーダーやクロマトコーダー、クロマトパック等の置き換えにも最適です。
デモ機を無料貸し出し中、ぜひお試し下さい!EZChrom、SIC、島津、日立等の他社システムとの比較にもご遠慮なくご活用ください

各社の機器を用いた導入事例を公開しております。 ぜひこちらからご覧ください。

クロマトデータ処理装置CDSimg

こちらは 有限会社 エル・エイソフトのHPです。
Today is 2024/09/16   2024.9.10UPDATE !